Japan Guide & Information Japan Guide & Information

UPDATE | 2024年04月01日

留学生のための「日本の学校情報の集め方」ガイド

よりよい進学をするためには、自分に合った学校選びや受験のために必要な情報収集が大変重要です。ここでは進学についての情報を得るための方法を紹介します。今通っている学校の先生に相談するだけでなく、自ら積極的に情報を収集しましょう。

  • Share
    this
  • facebook
  • x
  • LINE

外国人留学生のみなさんに向けた日本の学校情報はさまざまな場所で手に入れることができます。

ウェブサイトや冊子、説明会などひとつのものだけを使わずにさまざまな情報源を組み合わせて使うことで、より詳しく学校を調べることができます。それぞれのツールを上手く活用して、納得のいく学校を見つけましょう。


●進学情報誌

たくさんの学校の情報を見比べたい場合は、進学情報誌を読みましょう。

入学試験のスケジュールや学費などを素早く見比べるのに役立ちます。学校が紹介されているスペースには限りがあり、1校あたりの情報量が制限されるぶん、最も大切な情報や、学校が一番知ってほしい情報が掲載されている場合が多いです。気になる学校があれば、学校公式ウェブサイトやオープンキャンパスなどに訪問し詳しく情報を集めましょう。

進学情報誌は、日本語教育機関の進路指導室やラウンジなどに資料として置いてあることが多いです。「アクセス日本留学BOOK」では勉強したい分野や場所から学校を探すことができるのでとても便利です。一度手に取ってみてください。

[PR]

●進学情報ウェブサイト

進学情報ウェブサイトも、たくさんの学校の情報を見比べるのにとても便利です。

勉強したい分野や場所、その他こだわりの条件にチェックをつけるだけで、あなたに合いそうな学校を提案してくれます。今まで見つけられなかった学校に出会えるかもしれません。

また、資料の請求や学校公式ウェブサイトへの案内、オープンキャンパスの日程の紹介など、他の詳しい情報収集方法へ移動することができます。そのほか、外国人留学生に役に立つ情報が発信されているため、まだどんな学校に行きたいのか迷っているひとにはおすすめの情報収集方法のひとつです。


>条件を指定して学校を探す

●合同進学説明会

合同進学説明会に参加するのもおすすめの情報収集方法のひとつです。

学校に行くことなく、各学校の担当者から詳しくお話をきくことができます。特に、気軽に訪問できない遠くの学校のお話をきくことができるのはとてもいい機会です。勉強したい分野や興味のある分野があるけれど志望校が決まっていないときは、複数の学校からお話を聞いたり、同じ質問をしたりして比べてみましょう。きっと自分に合った学校が見つかるはずです。


>進学説明会に参加する

●学校案内・募集要項

興味のある学校が見つかったら、資料を請求してみましょう。

今年度の入試や学費、奨学金情報など確実な情報が手に入ります。実際に、出願すると決めた学校には必ず学校案内などの資料をもらいましょう。外国人留学生向けの学校案内を作っている学校も多くあります。気になる学校に近い条件の学校や、同じ分野を勉強できる別の学校の資料を請求して見比べてみるのもいいでしょう。すぐにでも確認したい場合は、今通っている学校の先生に相談してみましょう。もしかしたら既に学校の資料室にあるかもしれません。

資料の請求は、各学校の公式ウェブサイトや「アクセス日本留学」などの進学情報ウェブサイトなどから申し込むことができます。

●学校の公式ウェブサイト

各学校のウェブサイトも、学校案内と同様に確実な情報が手に入ります。

外国人留学生の受験生向けのページを設けている場合が多いので、注意して探しましょう。先輩のインタビューや動画など、学校案内などの資料では得られない情報もあるかもしれません。日本語以外の言語に対応しているページやSNSを運用している学校もあります。受験情報については、受験時期が始まる前までは前年の情報が掲載されていることがあるので注意しましょう。

●オープンキャンパスや学校説明会

興味のある学校や分野がみつかったら、積極的に訪問しましょう。

日本の高等教育機関では、ほぼすべての学校が受験を希望する学生向けのイベントを無料で行っています。学校の雰囲気を知り、勉強できる内容を正確に知るには実際に学校へ行ってみるのが一番確実です。学校に直接訪問した時にしか願書をもらえない学校もあります。

なかには、オープンキャンパスなどで学校を実際に訪れた場合のみAO入試等の受験資格が得られる場合もあります。大切なのは実際にイベントに参加する前に、学校で確認したいことをまとめておくことです。見学や説明が終わったら、気になることは積極的に質問しましょう。写真やメモをとり、後でほかの学校と比較したり先生に相談したりできるようにしましょう。

進学情報ウェブサイト「アクセス日本留学」では、オープンキャンパスの活用方法をまとめて紹介しています。オープンキャンパスに行く前に、ぜひ一度確認しておきましょう。

●留学生支援機関(JASSO・JEESなど)

文部科学省の奨学金や、日本語能力試験(JLPT)、日本留学試験(EJU)などの試験について知りたい場合は、それらを実施している留学生支援機関などの公式ウェブサイトを訪れましょう。

                    

日本語能力試験(JLPT)

〈日本国内実施〉公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES) 日本語教育普及課

〒153-8503 東京都目黒区駒場4-5-29

URL:http://info.jees-jlpt.jp/

TEL:03-6686-2974(日本語能力試験受付センター)


日本留学試験(EJU)

〈実施団体〉独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)留学生事業部 留学試験課

〒153-8503 東京都目黒区駒場4-5-29

URL:https://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/eju/

MAIL:eju@jasso.go.jp

TEL:03-6407-7457


BJTビジネス日本語能力試験

〈実施団体〉財団法人日本漢字能力検定協会

〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側551番地

URL:http://www.kanken.or.jp/bjt/

MAIL:bjt@kanken.or.jp

TEL:0120-509-315(日本国内のみ)


文部科学省外国人留学生学習奨励費給付制度

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)

留学生事業部 国際奨学課(学習奨励費担当)

〒135-8630 東京都江東区青海2-2-1

URL:http://www.jasso.go.jp/

TEL:03-5520-6030


奨学金情報

日本学生支援機構

URL:https://www.jasso.go.jp/shogakukin/

※各学校や団体の実施する奨学金については、学校の窓口に直接問い合わせてください。


進学先について迷ったときや、気になる学校や学びたい分野が見つかったときは、説明会や情報誌、ウェブサイトなど複数のツールを活用して学校の情報を調べましょう。情報収集を行うことは、自分に合った学校選びや入試情報を集めることはもちろん、合格するための近道になります。ぜひ複数の手段で積極的に情報収集を行い、自分に最も合った学校や入試方法を見つけてください


■この記事を読んだ人におすすめ

【学校選びのヒント】学校選びのポイント

この記事を書いた人

studyjapan

アクセス日本留学 編集部。外国人留学生のみなさんが日本の学校を見つけるための資料請求ができるWebサイト「アクセス日本留学」の運営や「外国人留学生のための進学説明会」を開催しています。

  • Share
    this
  • facebook
  • x
  • LINE
×

[PR]

Popular articles Popular articles

[PR]